- OpenTofu言語
- 関数
- substr
substr
関数
substr
は、指定された文字列から、オフセットと(最大)長さを指定して部分文字列を抽出します。
substr(string, offset, length)
例
> substr("hello world", 1, 4)
ello
オフセットと長さは両方ともバイトではなく、ユニコード文字でカウントされます。
> substr("🤔🤷", 0, 1)
🤔
オフセットのインデックスは負の数でもかまいません。その場合、指定された文字列の末尾からの相対位置になります。長さは -1 でもかまいません。その場合、指定されたオフセット以降の文字列の残りの部分が返されます。
> substr("hello world", -5, -1)
world
長さが文字列の長さよりも大きい場合、部分文字列は残りのすべての文字の長さになります。
> substr("hello world", 6, 10)
world